詳細情報
特集 つまずき撃退!図形の入試定番問題を授業でこう扱う
3年
B相似な図形の面積比と体積比の問題
書誌
数学教育
2015年11月号
著者
丹羽 広重
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 右の図は,ある円錐を底面に平行な平面で切って,小さい円錐を取り除いた立体である。このような形を円錐台と言い,2つの円の面を底面と言う。この円錐台の2つの底面積が75π,192πのとき,取り除いた円錐と円錐台の体積比を求めなさい…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
この雑誌の関連書籍
関連記事
3年
多項式
知識・技能
数学教育 2025年7月号
3年
多項式
思考・判断・表現
数学教育 2025年7月号
3年
平方根
知識・技能
数学教育 2025年7月号
3年
平方根
思考・判断・表現
数学教育 2025年7月号
3年
二次方程式
知識・技能
数学教育 2025年7月号
一覧を見る
検索履歴
3年
B相似な図形の面積比と体積比の問題
数学教育 2015年11月号
〈誌上シンポジウム〉学級話合い・個の自由尊重の参加指導を検討する
意見を読んでの再論/でも「不参加宣言」は必要だ
特別活動研究 2000年6月号
グラビア
向山型算数で,どの子も文章題が好きになる!!
向山型算数セミナーIN東京 2013.11.4
算数教科書教え方教室 2014年1月号
特集 メディア・リテラシー◇「21世紀の学力」を育てよう
「メディア・リテラシー」を子どもたちの手に
解放教育 2000年12月号
コピーしてそのまま使える! 人気のなわとびカード
中学年/「4年生 なわとびカード」「技をふやそう! 種目とびカード」
楽しい体育の授業 2018年12月号
一覧を見る