詳細情報
特集 楽しくできて確かな効果!「学び直し」の授業アイデア
1 楽しくできて確かな効果!「学び直し」の授業アイデア
3年
D図形の相似
書誌
数学教育
2015年1月号
著者
永井 聡
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 授業のねらい 問題1 定規だけで平行線を 右の図の点Mは線分ABの中点です。この他に,直線ABと重ならない線分AQ上に点Pが与えられています(ただし,点PはAQの中点ではありません)。目もりのない定規だけを使って,Pを通り,ABに平行な直線を引いてください…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
生徒目線で考える 2,3学期単元のつまずきポイントと指導アイデア
3年
二次方程式
数学教育 2024年8月号
生徒目線で考える 2,3学期単元のつまずきポイントと指導アイデア
3年
関数y=ax^2
数学教育 2024年8月号
生徒目線で考える 2,3学期単元のつまずきポイントと指導アイデア
3年
相似な図形
数学教育 2024年8月号
生徒目線で考える 2,3学期単元のつまずきポイントと指導アイデア
3年
円
数学教育 2024年8月号
生徒目線で考える 2,3学期単元のつまずきポイントと指導アイデア
3年
三平方の定理
数学教育 2024年8月号
一覧を見る
検索履歴
1 楽しくできて確かな効果!「学び直し」の授業アイデア
3年
D図形の相似
数学教育 2015年1月号
主体的・対話的で深い学びを実現する学習課題&発問モデル 4
中学3年/「語り手」に注目して読む
7月/読むこと 【教材】「高瀬舟」(光村図書)
国語教育 2020年7月号
「学ぶ意欲」を引き出す「学び方」の教え方
「学び方」の教え込みを避けよう
授業研究21 2002年5月号
教師修業への助言
実社会の中での豊かな体験を
授業研究21 2009年4月号
一覧を見る