詳細情報
特集 授業で使える! おもしろパズルネタ大集合
(4)数列
書誌
数学教育
2014年5月号
著者
植野 義明
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 数を並べる 次のように数が一列に並んでいます。 0,1,4,9,16,25,36,49… (1)並んでいる数には,どのような規則性があるでしょうか…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 授業で使える! おもしろパズルネタ大集合
(5)三山崩し
数学教育 2014年5月号
特集 授業で使える! おもしろパズルネタ大集合
(1)倍数発見法
数学教育 2014年5月号
特集 授業で使える! おもしろパズルネタ大集合
(2)循環小数
数学教育 2014年5月号
特集 授業で使える! おもしろパズルネタ大集合
(3)魔方陣のつくり方
数学教育 2014年5月号
特集 授業で使える! おもしろパズルネタ大集合
(6)分銅問題
数学教育 2014年5月号
一覧を見る
検索履歴
特集 授業で使える! おもしろパズルネタ大集合
(4)数列
数学教育 2014年5月号
ウソ・ホント?先生は物識りクイズ
食べてはいけないものがある決まりって?
社会科教育 2007年4月号
学級生活での“ソーシャルスキル”指導のポイント
時間の守り方―時間の経過が見える
授業力&学級統率力 2015年1月号
力をつける知的な授業―子どもと仲良くなる授業づくりのワザ
ルールの工夫で知的に燃える
心を育てる学級経営 2008年3月号
一覧を見る