詳細情報

- 特集 “日常生活や社会で利用する”数学的活動づくり
- 2 数学的活動が2倍おもしろくなる! 定番教材にプラスαのこの工夫
- A「地球のまわりに巻かれたロープの長さ」にプラスαのこの工夫(2年・式の計算)
- 本文抜粋
- 課題 ?地球の赤道のまわりに地表から1m離してロープを巻いたとき,このロープと赤道の長さの差はどのくらいになるか。 この問題は,2年の式の計算の導入場面で扱われることが多い。文字式の計算や円の周を求めることは1年で学習しているので,生徒は解決の方針を立てやすく,主体的に文字を使って問題解決するには…
- 対象
- 中学2年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)