詳細情報
小特集 編集担当者イチオシ わが社の新教科書はここがすごい!
数研出版『中学校数学』
つながりを大切にした新しい教科書の提案
書誌
数学教育
2012年3月号
著者
数研出版
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
数研出版は,今回,中学数学の教科書をはじめて発行しました。 編集に当たっては,小学校算数との円滑な接続と,以後の数学学習の基盤が確立できるように配慮しました。基礎・基本を確実にするとともに,発達段階に応じた論理性を培うコンパクトな教科書です…
対象
中学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学校図書『中学校数学』
教科書とデジMATHのコラボで学習活動のさらなる充実を!
数学教育 2012年3月号
教育出版『中学数学』
楽しく学んで、学力が身に付く教科書
数学教育 2012年3月号
啓林館『未来へひろがる数学』
多様な生きる力をはぐくむ教科書
数学教育 2012年3月号
大日本図書『数学の世界』
数学の世界の魅力を伝えたい!
数学教育 2012年3月号
東京書籍『新しい数学』
子どもたちの確かな学力をはぐくむ充実の教科書
数学教育 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
数研出版『中学校数学』
つながりを大切にした新しい教科書の提案
数学教育 2012年3月号
子どもをひきつける教師の話し方
「もの」を準備し、笑いを誘う話し方を
授業研究21 2001年11月号
学年別2月教材こう授業する
2年
図をつかってかんがえよう
向山型算数教え方教室 2005年2月号
漢字の読み書き能力の向上策
読み先習と成り立ちの指導をし教室で力をつける
国語教育 2004年2月号
一覧を見る