詳細情報
特集 必ず授業が盛り上がる面白問題コレクション
(14)折り紙を題材にした問題
書誌
数学教育
2011年3月号
著者
小森 弘三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 正方形の折り紙に関する問題 桔折り紙の三等分 折り紙を二等分や四等分することは簡単ですが,三等分するには少し工夫が必要です。折り紙を配布して自由に考えさせるとよいでしょう…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 必ず授業が盛り上がる面白問題コレクション
(24)論理を読み解く文章問題
数学教育 2011年3月号
特集 必ず授業が盛り上がる面白問題コレクション
(1)数の規則性を探究する問題
数学教育 2011年3月号
特集 必ず授業が盛り上がる面白問題コレクション
(2)整数の性質を題材にした問題
数学教育 2011年3月号
特集 必ず授業が盛り上がる面白問題コレクション
(3)工夫して解く計算問題(1)
数学教育 2011年3月号
特集 必ず授業が盛り上がる面白問題コレクション
(4)工夫して解く計算問題(2)
数学教育 2011年3月号
一覧を見る
検索履歴
特集 必ず授業が盛り上がる面白問題コレクション
(14)折り紙を題材にした問題
数学教育 2011年3月号
視点5 【授業最前線】単元を貫く学習課題でつくる問題解決学習プラン 小…
3・4年
【地域社会の災害や事故防止】阪神・淡路大震災を事例に,子どもと考える災…
社会科教育 2019年10月号
一覧を見る