詳細情報
特集 必ず授業が盛り上がる面白問題コレクション
(3)工夫して解く計算問題(1)
書誌
数学教育
2011年3月号
著者
森 敏行
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
問題1 その1 1―○+1―△=1―2 ○と△の中に違う数字を入れて,等式が成り立つようにしましょう。 【解説】 この問題を解くに当たっては,やみくもに数字を入れていっても簡単には正解にたどり着かない。どこか手がかりになるところはないかを考えてみよう…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 必ず授業が盛り上がる面白問題コレクション
(1)数の規則性を探究する問題
数学教育 2011年3月号
特集 必ず授業が盛り上がる面白問題コレクション
(2)整数の性質を題材にした問題
数学教育 2011年3月号
特集 必ず授業が盛り上がる面白問題コレクション
(4)工夫して解く計算問題(2)
数学教育 2011年3月号
特集 必ず授業が盛り上がる面白問題コレクション
(5)「○○算」の問題
数学教育 2011年3月号
特集 必ず授業が盛り上がる面白問題コレクション
(6)立式に工夫を要する方程式の文章題
数学教育 2011年3月号
一覧を見る
検索履歴
特集 必ず授業が盛り上がる面白問題コレクション
(3)工夫して解く計算問題(1)
数学教育 2011年3月号
一覧を見る