詳細情報
特集 生徒の作品でみる数学レポート実践の成功実例
生徒の作品でみる数学レポート実践の成功実例
新たに生じる問いや興味・関心が学習を拡げる
書誌
数学教育
2010年12月号
著者
荻原 文弘
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本稿では,単元「図形と合同」におけるレポート実践において,課題の追究が新たな問いや興味・関心を生み,学習の拡がりをみせた事例を紹介する。 1 レポート実践のねらい…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 生徒の作品でみる数学レポート実践の成功実例
提言・今,なぜ「レポート実践」なのか
数学教育 2010年12月号
これだけは必ず押さえたい! 数学レポート実践成功のための5つのキーポイ…
どのようなテーマを設定するのか/どのように授業との関連付けを図るのか/どのような書式やルールで書かせるのか…
数学教育 2010年12月号
生徒の作品でみる数学レポート実践の成功実例
「数学的リテラシー」にも通じる数学レポート実践
数学教育 2010年12月号
生徒の作品でみる数学レポート実践の成功実例
文字を用いて構造を探るレポート実践の試み―数当てマジックの分析を通して―
数学教育 2010年12月号
生徒の作品でみる数学レポート実践の成功実例
継続して取り組むことのできる2つのレポート実践
数学教育 2010年12月号
一覧を見る
検索履歴
生徒の作品でみる数学レポート実践の成功実例
新たに生じる問いや興味・関心が学習を拡げる
数学教育 2010年12月号
すぐ使えるファックスページ
朝学習、隙間時間の漢字学習パズル
1年用/よう日のかん字はどこ?
女教師ツーウェイ 2005年1月号
子どもの「学び」への支援策
信頼できる大人からの支援であるか
現代教育科学 2011年3月号
時間を意識する!どこが変わるか
これまでの学びをトレースする時間として活用
社会科教育 2011年2月号
視点5 【中学校単元別】「深い学び」を実現する学習課題と授業展開アイデア
地理的分野
「身近な地域の調査」 現実の課題に関わる・関わろうとする地域学習を!
社会科教育 2017年5月号
一覧を見る