詳細情報
特集 生徒の作品でみる数学レポート実践の成功実例
提言・今,なぜ「レポート実践」なのか
書誌
数学教育
2010年12月号
著者
二宮 裕之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 「レポート実践」の背景 数学学習の目的を「問題を解くこと」「正解を導き出すこと」と矮小化してとらえている生徒は,未だに少なくないかもしれない。もちろん「問題を解くこと」「正解を導き出すこと」「問題が解けるようになること」が,数学の学習において重要であることは言うまでもない。しかし現在,文部科学省…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
これだけは必ず押さえたい! 数学レポート実践成功のための5つのキーポイ…
どのようなテーマを設定するのか/どのように授業との関連付けを図るのか/どのような書式やルールで書かせるのか…
数学教育 2010年12月号
生徒の作品でみる数学レポート実践の成功実例
「数学的リテラシー」にも通じる数学レポート実践
数学教育 2010年12月号
生徒の作品でみる数学レポート実践の成功実例
文字を用いて構造を探るレポート実践の試み―数当てマジックの分析を通して―
数学教育 2010年12月号
生徒の作品でみる数学レポート実践の成功実例
継続して取り組むことのできる2つのレポート実践
数学教育 2010年12月号
生徒の作品でみる数学レポート実践の成功実例
数学の見方が変わる! 「数学の本の書評」
数学教育 2010年12月号
一覧を見る
検索履歴
特集 生徒の作品でみる数学レポート実践の成功実例
提言・今,なぜ「レポート実践」なのか
数学教育 2010年12月号
論説/「考え、議論する道徳」への転換とは何か
思考課題の明確化と発問づくりのパラダイムシフト
アクティブ・モラル・ラーニングの考…
道徳教育 2017年4月号
学習指導要領を実現! 主体的・対話的で深い学びの体育授業づくり 44
全員が参加できるゲームにするために
高学年ソフトバレーボールの実践
楽しい体育の授業 2021年11月号
チャレンジ チャレラン全国へ
子どもの遊び文化を復活させよう
家庭教育ツーウェイ 2008年4月号
実はあまり知られていないけど,とても効果的な指導法 12
「三角パラシュートゲーム」の「待ち」時間がよりゲームを楽しくしてくれる
楽しい体育の授業 2025年3月号
一覧を見る