詳細情報
特集 授業が10倍面白くなる特選アイテム大集合
試して面白い! 特選ICT
統計ソフト
書誌
数学教育
2010年4月号
著者
酒折 文武
他
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
現代社会では,社会の中の様々な事象や身の回りの自然現象を統計的にとらえ,分析・評価し結論を導き出すための統計的思考力が不可欠である。独立行政法人・科学技術振興機構(JST)は,平成20年度に,「初等中等教育における統計的能力の育成を目的としたデジタル教材」の開発を公募し,本格的な統計学習支援教材の制…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 授業が10倍面白くなる特選アイテム大集合
提言・まずは自分で教材研究し,自分で面白いと思えること!
数学教育 2010年4月号
解いて面白い! 特選ゲーム&マジック
計算ゲーム
数学教育 2010年4月号
解いて面白い! 特選ゲーム&マジック
数のマジック
数学教育 2010年4月号
解いて面白い! 特選ゲーム&マジック
関数トランプ
数学教育 2010年4月号
つくって面白い! 特選図形パズル
平面図形のパズル
数学教育 2010年4月号
一覧を見る
検索履歴
試して面白い! 特選ICT
統計ソフト
数学教育 2010年4月号
“この歴史用語”―誕生秘話と生育史の謎を解く
「ペリー来航」時の日本側の対応は、限られた条件の下で、一定の外交的勝利と評価できる
社会科教育 2010年2月号
特集 ことばっておもしろい!国語の豊かさを実感する授業づくり
特集について
実践国語研究 2013年11月号
問題解決思考が育つ学習問題の条件
自分のこととして考えさせる題材とは
社会科教育 2015年6月号
一覧を見る