詳細情報
- この課題提示と発問が生徒を動かす (第11回)
- 変化の割合の不思議に迫る
- 「2乗に比例する関数」の授業
- 本文抜粋
- 1 はじめに 2乗に比例する関数のおもしろさの1つに,変化の割合が一定でないことがある。一次関数を学んで,変化の割合が変わらないことに慣れていた生徒は,当初はその変化にとまどうが,本単元の学習を通して「変化の割合」の本当の意味を学ぶことになる。本稿では,変域のとり方によって「変化の割合」が一定になる…
- 対象
- 中学3年
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)





















