詳細情報
書誌
数学教育 2006年2月号
著者
増村 隆夫
ジャンル
本文抜粋
現在使用されている6点点字は,盲学校の生徒であったフランス人のルイ・ブライユが1825年,彼が15歳ときにつくりあげた文字である。 生徒たちは,小学校からいろいろな機会に点字に接する経験をしている。しかし,かな点字・数字の点字・アルファベットの点字の3種類を比較して,その規則性を見つける学習はやって…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
ページトップへ