詳細情報
- 特集 関数指導の「ねらい」を達成する力点
- 中学生が「具体的な事象」の考察を通して「関数の考え」を学ぶことの意義
- 本文抜粋
- 1 はじめに わたしたちの社会や自然界は変化する事象で満ちあふれている。例えば,人の身長と体重,沸かすやかんのお湯の温度,気候,潮の干満,人口の増減,地球の温暖化,景気の衰退など。それらの事象の中には単純なものも複雑なものもある。いろいろな事象に対処したりコントロールするには,事象の背後に隠れてい…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全6ページ (60ポイント)














