詳細情報
特集 「たしかな計算力」の育成
「たしかな計算力」を育成するために
「計算力の弱い生徒」への対応のアイデア
書誌
数学教育
2000年4月号
著者
紙屋 裕安
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 下の表は平成10年度に実施した計算問題の結果である。同様の問題について,5年前と比べ,およそ5〜7%の低下となっている。 この結果を基に原因を探ってみると,次のようなことが考えられる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 「たしかな計算力」の育成
「計算力」の意味と指導の重点
数学教育 2000年4月号
特集 「たしかな計算力」の育成
「たしかな計算力」を育成するためのポイント
数学教育 2000年4月号
「たしかな計算力」を育成する特色ある指導実践事例
1年 「正の数・負の数」の計算
数学教育 2000年4月号
「たしかな計算力」を育成する特色ある指導実践事例
2年 「文字を用いた式」の計算
数学教育 2000年4月号
「たしかな計算力」を育成する特色ある指導実践事例
3年 「平方根」の計算
数学教育 2000年4月号
一覧を見る
検索履歴
「たしかな計算力」を育成するために
「計算力の弱い生徒」への対応のアイデア
数学教育 2000年4月号
Eテレ120%活用術
ココロ部!
道徳教育 2019年5月号
総論
理解の基礎となる素地的な活動を豊かにする
楽しい算数の授業 2008年12月号
国語の授業が変わる教材研究の視点 9
ごんはどのように変化していったのか
今月の教材「ごんぎつね」(各社)
実践国語研究 2019年9月号
インターネットを利用した授業実践と教材開発
ホームページ運営者側から見た授業でのインターネット利用
数学教育 2001年3月号
一覧を見る