詳細情報
向山型国語最新情報
書誌
向山型国語教え方教室
2009年12月号
著者
雨宮 久
ジャンル
国語
本文抜粋
1.向山型国語教え方教室情報 ■向山先生が「発問づくりのため」の問いを出しました。参加者の鉛筆が猛烈に動きます。夏に行われた向山型国語教え方教室での一場面です。「ことばにこだわり,授業をつくる」極意がライブで体験できた瞬間です。セミナーには実際参加しなければわからないことが目白押しです。雑誌や本を…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型国語最新情報
向山型国語教え方教室 2015年4月号
向山型国語最新情報
向山型国語教え方教室 2015年2月号
向山型国語最新情報
向山型国語教え方教室 2014年12月号
向山型国語最新情報
向山型国語教え方教室 2014年10月号
向山型国語最新情報
向山型国語教え方教室 2014年8月号
一覧を見る
検索履歴
向山型国語最新情報
向山型国語教え方教室 2009年12月号
ライブで体感!TOSS体育講座
北海道 体育&スキーセミナー
楽しい体育の授業 2011年3月号
国語科を核にした学校教育の構築 1
心を揺らす体験活動を核とした国語学習
「生きる力」を育む国語学習 2001年1月号
指導者に求められる実践力とは 2
続けて取り組ませる仕組みと継続を支援する力
自閉症教育の実践研究 2008年8月号
一覧を見る