詳細情報
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
新学習指導要領で求められる討論の授業を作る
書誌
向山型国語教え方教室
2009年6月号
著者
杉山 裕之
ジャンル
国語
本文抜粋
■向山型国語教え方教室in新潟(2009年3月8日) TOSS最前線が惜しげもなく語られた向山先生の講座は,まさしくメモを取る手が止まらない時間であった。直前に携帯に入ったロサンゼルスからの情報,「国教育講演会,徳島講演会情報。その中で,伸びる子の条件,さらに,壊して新たに創る教師の業ともいうべきこ…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
新卒3年で実現する向山型討論の授業
向山型国語教え方教室 2012年2月号
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
新教科書、「向山型国語」ならここまで知的に授業できる
向山型国語教え方教室 2011年12月号
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
新教科書、「向山型国語」ならここまで知的に授業できる
向山型国語教え方教室 2011年8月号
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
「この言語技術」で思考力・表現力が高まる
向山型国語教え方教室 2011年6月号
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
発達障害児の学力も保証するTOSS国語指導法
向山型国語教え方教室 2011年4月号
一覧を見る
検索履歴
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
新学習指導要領で求められる討論の授業を作る
向山型国語教え方教室 2009年6月号
実践事例
日常生活
《朝の会》自発性を引き出し生活の幅を広げる最小限の支援
自閉症教育の実践研究 2008年5月号
「この教育情報」から時代を読む=私が思う“一年後の姿”
“習熟度別指導”の実現度―私はこう読む
学校運営研究 2001年10月号
編集後記
道徳教育 2001年8月号
学年別・保護者会で全員を熱中させる知的で楽しい授業実践[11・12月]
1年
名句かるた,暗唱,直写,葉書づくりで楽しい授業
向山型国語教え方教室 2009年12月号
一覧を見る