詳細情報
向山型国語キーワード
不易と流行
書誌
向山型国語教え方教室
2008年12月号
著者
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
「教育には,不易と流行という二面性がある」と向山洋一氏は言う。教育技術の法則化運動を誕生させた時から,向山氏は一貫してこの姿勢を貫いている。ブレていない。「不易」の部分も最先端を走り続けてきたし,「流行」の部分は時代の5年・10年を常に先取りしてきたのだ…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型国語キーワード
「論」と「人」
向山型国語教え方教室 2009年2月号
向山型国語キーワード
3列起立
向山型国語教え方教室 2008年10月号
向山型国語キーワード
分析批評
向山型国語教え方教室 2008年8月号
向山型国語キーワード
もし○○ならば
向山型国語教え方教室 2008年6月号
向山型国語キーワード
定石
向山型国語教え方教室 2008年4月号
一覧を見る
検索履歴
向山型国語キーワード
不易と流行
向山型国語教え方教室 2008年12月号
実践/郷土を愛する心を育てる道徳授業
〔徳島県〕しっかりと 見つめてみよう 私たちの町
道徳教育 2011年10月号
2.これが鉄則!〜教師のベーシックスキル
教育システムを構築するために必要な教師のベーシックスキル <2>
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
互いを大切にする態度を育てる特別活動指導のアイデア
学校行事ではどんな取り組みがあるか
特別活動研究 2005年5月号
一覧を見る