詳細情報
定時制高校で生徒を魅了する向山型国語の授業 (第1回)
初回の授業が1年間の命運を決める
書誌
向山型国語教え方教室
2002年6月号
著者
中川 とも子
ジャンル
国語
本文抜粋
向山型国語は,勉強が嫌いなやんちゃ君も,国語が苦手な生徒も魅了する。 @一切の無駄がない。 A「今,何をすればいいのか」が極めて明確である。 B「誰でも取り組める課題」から授業に突入する…
対象
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
定時制高校で生徒を魅了する向山型国語の授業 5
「前に出てくる積極性とやる気」を引き出す!
向山型国語教え方教室 2003年2月号
定時制高校で生徒を魅了する向山型国語の授業 4
暗唱から始める!古文・漢文の授業
向山型国語教え方教室 2002年12月号
定時制高校で生徒を魅了する向山型国語の授業 3
授業の始め3分間を,こうする
向山型国語教え方教室 2002年10月号
定時制高校で生徒を魅了する向山型国語の授業 2
高校生にも「声を出して読む」を徹底させる
向山型国語教え方教室 2002年8月号
向国中・高発! ダイナミックな授業づくりに挑戦
夏目漱石「夢十夜/第一夜」の構造を読み解くB
「色」と「象徴」のすごさ
向山型国語教え方教室 2007年2月号
一覧を見る
検索履歴
定時制高校で生徒を魅了する向山型国語の授業 1
初回の授業が1年間の命運を決める
向山型国語教え方教室 2002年6月号
現場に出て必ず必要になる特別支援教育 あなたはどれだけ知っていますか?
現場発/特別支援教育を学ばない教師は,子どもの一生を台無しにする
教室ツーウェイ 別冊 2007年6月号
ミニ特集 定着させたい“算数用語・記号”チェックのコツ
[2年]チェックは視覚的に!
算数教科書教え方教室 2014年3月号
“歴史学習・歴史認識”をめぐる事件簿
自虐史観論と侵略史観論をめぐって
社会科教育 2007年3月号
国語力を確かにつける授業の工夫
小学校4年/生活白書を作って、報告会を開こう
実践国語研究 2005年5月号
一覧を見る