詳細情報
特集 向山型国語を正確に読み解く“8の鍵”
学年別・今月の発展教材―教科書にプラスワンはこの教材だ![5・6月]
2年
教科書から発展させる教材はTOSSランドにある
書誌
向山型国語教え方教室
2002年6月号
著者
谷 和樹
ジャンル
国語
本文抜粋
教科書から発展させる教材は「TOSSインターネットランド」にある。(http://www. tos-land.net/) 光村図書の2年生5月教材「主語とじゅつ語」を取り上げる…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別・向山型国語の授業[10・11月教材]
2年
「かたかなで書くことば」をノートチェックと個別評定で
向山型国語教え方教室 2001年10月号
2年
根拠を求める「かさこじぞう」の授業
向山型国語教え方教室 2009年2月号
2年
変化のある繰り返しでオノマトペを習得させる授業
向山型国語教え方教室 2009年2月号
学年別・向山型で楽しくできる「話す・聞く」の授業[11・12月]
2年
個人評定と最後の詰めで自信をつける
向山型国語教え方教室 2008年12月号
学年別・向山型で楽しくできる「話す・聞く」の授業[11・12月]
2年
「焦点を絞る」からこそ生まれる,お話づくり
向山型国語教え方教室 2008年12月号
一覧を見る
検索履歴
学年別・今月の発展教材―教科書にプラスワンはこの教材だ![5・6月]
2年
教科書から発展させる教材はTOSSランドにある
向山型国語教え方教室 2002年6月号
算数教育ホットニュース 11
授業中の「関心・意欲」の評価をどのようにしたらいいのか
楽しい算数の授業 2003年2月号
事例・高学年/学級目標リフレッシュ・生活を豊かにする作り方の実際
「六年二組卒業探偵団」を通して
特別活動研究 2002年9月号
『子どもたちの人間宣言』によせて
坂田次男『子どもたちの人間宣言』
解放教育 2004年8月号
経営の評価―改革に役立つ診断票の開発
職員会議の改革に役立つ診断票の開発
学校マネジメント 2004年12月号
一覧を見る