詳細情報

- 特集 授業が見える!社会科「板書づくり」実践ナビゲート
- 02 明日の授業が変わる!「板書づくり」成功のポイント
- @「思考プロセスの可視化」で機能する!子どもと共につくる板書づくり
- WHAT, WHO, WHY の3視点から考える板書理論
- 本文抜粋
- 1 はじめに 板書は,子どもの思考を促す機能をもつ。また,板書は思考の作戦基地(有田和正)と言われるように,知識だけではなく思考,とりわけ,「子どもの思考プロセス」を可視化することが重要とされている。しかし,「思考プロセスを可視化した板書とは何か」「なぜ,そのような板書が必要なのか」という問いの解が…