詳細情報
- 100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える中学社会 大人もハマる最新授業ネタ (第56回)
- 日常生活から経済概念を学ぶ〜「市場」「市場の失敗」から「政府の役割」まで〜
- 公民
- 本文抜粋
- 「見方・考え方」の中心である概念形成は,資質・能力そのものであり,ここで学んだことが,他の事項の学習に転移する学力である。知識を忘れても,知らないうちに“使える”ことが概念学習だろう。日常生活のさまざまな事象から概念を習得し,他の事象の見方・考え方や分析に活用することが重要である。本号では「市場メカ…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)