詳細情報
最新情報で徹底解説! どうなる・どうする社会科教育 (第30回)
第4学年内容の整理B
書誌
社会科教育
2021年9月号
著者
小倉 勝登
ジャンル
社会/評価/指導要録
本文抜粋
1はじめに 本号では,第四学年の内容(3),(4),(5)に関して,学習指導要領の記載事項や内容の取扱い,小学校学習指導要領解説社会編の記載などを参考にポイントを整理する…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
最新情報で徹底解説! どうなる・どうする社会科教育 41
「単元で考える」授業づくりC
社会科教育 2022年8月号
最新情報で徹底解説! どうなる・どうする社会科教育 40
「単元で考える」授業づくりB
社会科教育 2022年7月号
最新情報で徹底解説! どうなる・どうする社会科教育 39
「単元で考える」授業づくりA
社会科教育 2022年6月号
最新情報で徹底解説! どうなる・どうする社会科教育 38
「単元で考える」授業づくり@
社会科教育 2022年5月号
最新情報で徹底解説! どうなる・どうする社会科教育 37
コロナ禍で見えてきた社会科の大切な学び
社会科教育 2022年4月号
一覧を見る
検索履歴
最新情報で徹底解説! どうなる・どうする社会科教育 30
第4学年内容の整理B
社会科教育 2021年9月号
一覧を見る