詳細情報
特集 地域課題を今,“知っ得ネタ”教材化ヒント
地域を知っ得!学習活動を促すアクティブQ
東京地名の謎を追え
書誌
社会科教育
2015年2月号
著者
藤本 浩行
ジャンル
社会
本文抜粋
一 さながら「リトル東京」 「有楽町」「新宿」「代々木」「御幸通り」「原宿」などの地名を聞いて、東京を思い浮かべる方が多いことでしょう。 実は、人口約十五万人の山口県周南市(旧徳山)にある実際の地名なのです。ざっと数えて、JR徳山駅周辺に二十を越える「東京地名」が集中しています…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
地域・郷土・地方・故郷・ローカル=言葉イメージを考える
似て非なる“地方と地域”
社会科教育 2015年2月号
地域・郷土・地方・故郷・ローカル=言葉イメージを考える
流動・開放・革新のリズムはあるか
社会科教育 2015年2月号
地域・郷土・地方・故郷・ローカル=言葉イメージを考える
地域や郷土から広がる想像力を
社会科教育 2015年2月号
“見学先”もない不毛?地域に降り立って=教材ウォッチング 地勢が見えてくる視点
防災・減災の視点でまち歩き
社会科教育 2015年2月号
“見学先”もない不毛?地域に降り立って=教材ウォッチング 地勢が見えてくる視点
学習者の生活経験から“見学先”を引き出すこと
社会科教育 2015年2月号
一覧を見る
検索履歴
地域を知っ得!学習活動を促すアクティブQ
東京地名の謎を追え
社会科教育 2015年2月号
平均点 奇跡のアップのシステム
人偏を下から書いたA君に百点を取らせる
教室ツーウェイ 2010年7月号
ワークシートを有効活用するためのQ&A
ノートなどと併用するときは、どのように書き分けるか?
道徳教育 2014年12月号
比べて考える=どっちがどっちクイズ
“得する”のはどっち?クイズ
社会科教育 2014年3月号
ADHD・LD児が教師に投げかけている問題 7
軽度発達障害と不登校
学校運営研究 2003年10月号
一覧を見る