詳細情報
特集 夏休み自由研究:子供に大人気テーマ100
基礎基本定着と関連づける自由研究テーマ例
歴史年表活用に誘う自由研究テーマ例
書誌
社会科教育
2014年7月号
著者
辻岡 義介
ジャンル
社会
本文抜粋
一 郷土の歴史を調べよう 各地域には、様々な歴史がある。夏休みの自由研究テーマとして、「私たちの地域の○○の歴史」について調べようというテーマで自由研究に取り組ませる。こうすることによって、子どもたちは、歴史年表を活用するようになる…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わがクラスの自由研究テーマ→やってみたいランキング
地図に表す課題で、視覚化・ICT活用へ
社会科教育 2014年7月号
わがクラスの自由研究テーマ→やってみたいランキング
ユニバーサルデザインと活断層
社会科教育 2014年7月号
わがクラスの自由研究テーマ→やってみたいランキング
情報読解力を育てるNIE学習
社会科教育 2014年7月号
達人先生出題! 社会科好きにする自由研究テーマ例
自分により頼む「社会科」としての研究を
社会科教育 2014年7月号
達人先生出題! 社会科好きにする自由研究テーマ例
子どもの教科書嫌いを改善する夏休みの課題
社会科教育 2014年7月号
一覧を見る
検索履歴
基礎基本定着と関連づける自由研究テーマ例
歴史年表活用に誘う自由研究テーマ例
社会科教育 2014年7月号
手の内公開・教材研究と発問づくり 5
壺井栄「石うすの歌」の場合(上)
焦点精査入門
授業のネタ 教材開発 2001年8月号
一覧を見る