詳細情報

- 特集 社会科の言語力―授業に効く知覚語78
- 中学校 この単元の発問=知覚語に大転換してチャームUP!
- 地理「世界のさまざまな地域の調査」=この発問→こう知覚語化
- 本文抜粋
- 「調査学習」を行う際、「生活に密着している」「調べて楽しい」の2点を意識して授業づくりを行っている。 郵便ポストをネタに授業を行った。それは修学旅行に行った3年生が札幌市で「光るポスト」を発見し、その写真を見せてくれたからだ。このポストは丸型郵便ポストの誕生百周年を記念して作られた。太陽電池の電力を…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全1ページ (10ポイント)