詳細情報
特集 “歴史人物”深読みドリル=名言・名句100選
“この名言・名句”で歴史人物42人を深読みドリル
陸奥宗光・東郷平八郎
書誌
社会科教育
2012年8月号
著者
佐藤 民男
ジャンル
社会
本文抜粋
陸奥宗光 陸奥宗光といえば、「条約改正」である。幕末、欧米諸国と結んだ不平等条約を改正した人物として歴史に残る。 不平等条約には、治外法権と関税自主権という二つの問題点があった。外務大臣陸奥宗光は前者の治外法権を撤廃させた。日清戦争直前の一八九四年(明治二七年)、まず当時の最強国イギリスと交渉し、日…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
歴史理解に役立つ“名言・名句”と聞かれたら
パラドックス的思考
社会科教育 2012年8月号
歴史理解に役立つ“名言・名句”と聞かれたら
歴史的な見方・考え方の基礎に「くらべる」「つなげる」がある
社会科教育 2012年8月号
歴史理解に役立つ“名言・名句”と聞かれたら
名言・名句の裏側を探れ!
社会科教育 2012年8月号
歴史理解に役立つ“名言・名句”と聞かれたら
歴史の物語理解と自明の理
社会科教育 2012年8月号
歴史理解に役立つ“名言・名句”と聞かれたら
尼将軍・北条政子の御家人への訴えの言葉
社会科教育 2012年8月号
一覧を見る
検索履歴
“この名言・名句”で歴史人物42人を深読みドリル
陸奥宗光・東郷平八郎
社会科教育 2012年8月号
理数脳を鍛える自由研究のテーマ例
「耳に引っかかるキーワード」に潜む自由研究のテーマ
楽しい理科授業 2009年7月号
一覧を見る