詳細情報
特集 新社会科“気迫ある指導案”書き方&見方
新社会科:注目単元の指導案―書き方&見方
中学歴史
書誌
社会科教育
2009年5月号
著者
竹原 眞
ジャンル
社会
本文抜粋
注目の単元について 注目単元として江戸幕府の政治の特色を取り上げた。「解説」には内容(4)のイについて構造化と焦点化の具体例として示されている。 ここでは、中項目のねらいと扱う事項が示されている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
指導案なんて、書かなくても授業はできる!―と言われたら
子どもにチャンスを与える計画書
社会科教育 2009年5月号
指導案なんて、書かなくても授業はできる!―と言われたら
「よい授業」を目指して
社会科教育 2009年5月号
指導案なんて、書かなくても授業はできる!―と言われたら
書く意味の再確認を
社会科教育 2009年5月号
主張と個性で勝負!新しい指導案づくりに挑む
手持ち指導案を提案する
社会科教育 2009年5月号
主張と個性で勝負!新しい指導案づくりに挑む
この指導案で授業を追試する
社会科教育 2009年5月号
一覧を見る
検索履歴
新社会科:注目単元の指導案―書き方&見方
中学歴史
社会科教育 2009年5月号
新社会科:注目単元の指導案―書き方&見方
3年
社会科教育 2009年5月号
クラス全員が達成感を味わう! DOI流 国語教室づくり 10
言葉がけ
子どもの活動の質・授業の質を高める教師の言葉がけ
国語教育 2021年1月号
母親ネットワーク
保護者ネットHP試運転開始!
家庭教育ツーウェイ 2006年7月号
面白クイズ漢字で社会科GO 4
今回のテーマ「市場経済」
社会科教育 2012年7月号
一覧を見る