詳細情報
特集 新要領“地域資源学習”で変わる教材開発
“地域資源の保護・活用”―わが県の一押しはこれだ!
鹿児島県
・・・・・・
田邉 源裕
沖縄県
・・・・・・
嘉納 英明
書誌
社会科教育
2008年8月号
著者
田邉 源裕
/
嘉納 英明
ジャンル
社会
本文抜粋
400年以上続く「陶郷」が日置市東市来町美山である。一六世紀末、朝鮮出兵の折、藩主島津義弘に連れて来られた陶工たちにより始められた薩摩焼発祥の地の一つである。幕末には、天璋院篤姫の輿入れの調度品として…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
“地域資源学習”の資源―私の読解ポイント
社会の形成に参画する基盤づくり
社会科教育 2008年8月号
“地域資源学習”の資源―私の読解ポイント
村丸ごと生活博物館(熊本県水俣市)
社会科教育 2008年8月号
“地域資源学習”の資源―私の読解ポイント
地産池消と地域分業
社会科教育 2008年8月号
新指導要領の地域学習:その全体像を読み解く Q&Aで迫る=安野調査官へ10人の質問
新旧の地域資源学習の可能性
社会科教育 2008年8月号
新指導要領の地域学習:その全体像を読み解く Q&Aで迫る=安野調査官へ10人の質問
「郷土」概念の復活を希望する
社会科教育 2008年8月号
一覧を見る
検索履歴
“地域資源の保護・活用”―わが県の一押しはこれだ!
鹿児島県
社会科教育 2008年8月号
2 復習,小テストのテクニック
A小テスト
数学教育 2024年10月号
一覧を見る