詳細情報
特集 授業開き・社会科好きにするクイズ100選
新しいテーマへの関心を高めるクイズ
食育
書誌
社会科教育
2007年4月号
著者
上田 和浩
ジャンル
社会
本文抜粋
一 クイズ作りの前に意識すること 向山洋一氏は、食育の中身に関して『教室ツーウェイ』二〇〇六年一〇月号(明治図書)で次のように述べた。 日本の子どもたちに、日本の伝統をふまえた食や食文化の授業を通して、立派に育ってもらいたい…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業開き―これを入れてもっと好きにするクイズ問題
先生を好きにするクイズ―教師自身をQ
社会科教育 2007年4月号
授業開き―これを入れてもっと好きにするクイズ問題
教科書を好きにするクイズ―教科書開きをQ
社会科教育 2007年4月号
授業開き―これを入れてもっと好きにするクイズ問題
学校好きにするクイズ―学校のここをQ
社会科教育 2007年4月号
授業開き―これを入れてもっと好きにするクイズ問題
友達を好きにするクイズ―仲間を意識させるQ
社会科教育 2007年4月号
授業開き―これを入れてもっと好きにするクイズ問題
親を好きにするクイズ―親があっての子Q
社会科教育 2007年4月号
一覧を見る
検索履歴
新しいテーマへの関心を高めるクイズ
食育
社会科教育 2007年4月号
総論
3 わくわくワークシートの活用法
楽しい算数の授業 2011年2月号
身近なニュースを地理から考えよう!子どもの興味と視点を広げる時事問題
日中関係・日韓関係・日ロ関係と領土問題
社会科教育 2015年10月号
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
体ほぐし
心も体もほぐれ、友だちと仲よくなれる風船ゲーム
楽しい体育の授業 2011年5月号
提言・「学校の自己評価」を生かして教育再生を図ろう
「させられる評価」から「ポジティブな評価」へ
現代教育科学 2007年4月号
一覧を見る