詳細情報
小特集 冬休み:子どもに推薦!「楽しい歴史読み物」ベスト3
登場人物に共体験し、リアルに歴史を駆け巡ろう
書誌
社会科教育
2005年12月号
著者
松田 孝
ジャンル
社会
本文抜粋
『白狐魔記 洛中の火』 斉藤洋著、偕成社 定価三百六十五円 子どもたちは、作者の設定した白狐魔丸という架空の登場人物(狐)に共体験しながら、歴史上の人物や出来事に遭遇し、歴史の世界を駆け巡る…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小特集 冬休み:子どもに推薦!「楽しい歴史読み物」ベスト3
三国志がおすすめ
社会科教育 2005年12月号
小特集 冬休み:子どもに推薦!「楽しい歴史読み物」ベスト3
ホップ ステップ ジャンプで歴史マニアを育てる
社会科教育 2005年12月号
小特集 冬休み:子どもに推薦!「楽しい歴史読み物」ベスト3
楽しく読める「伝記」を中学生に
社会科教育 2005年12月号
小特集 冬休み:子どもに推薦!「楽しい歴史読み物」ベスト3
激動の時代を生き抜いた人々
社会科教育 2005年12月号
小特集 冬休み:子どもに推薦!「楽しい歴史読み物」ベスト3
歴史の楽しさと不思議さへいざなう
社会科教育 2005年12月号
一覧を見る
検索履歴
小特集 冬休み:子どもに推薦!「楽しい歴史読み物」ベスト3
登場人物に共体験し、リアルに歴史を駆け巡ろう
社会科教育 2005年12月号
国語科授業 どんな時・どう励ますか
グループワークを通しての指導―響き合い高め合う言葉かけ―
授業研究21 2007年5月号
提言・「思考・判断」の評価で今後何を深めたいか
思考・判断の育成と評価
絶対評価の実践情報 2003年12月号
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
低学年/ボール投げ遊び
子どもが自発的にボール投げ運動に親しむ学習カード
楽しい体育の授業 2014年2月号
中学校の実践授業の展開
1学年/ブッククラブの手法を生かした指導
実践国語研究 2010年11月号
一覧を見る