詳細情報
編集後記
書誌
社会科教育
2005年10月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
社会
本文抜粋
編集後記 ◯…京都市教委は、今年度「社会と理科」で、教科書に記述されている発展的な内容のうちの一部を、「全員が学習するものとする」とした教育課程計画を作成したといいます…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
社会科教育 2015年4月号
編集後記
社会科教育 2015年3月号
編集後記
社会科教育 2015年2月号
編集後記
社会科教育 2015年1月号
編集後記
社会科教育 2014年12月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
社会科教育 2005年10月号
学びが活性化する! 今月の「言語活動&話し合い」ガイド 2
中2/清少納言の季節感や表現を捉えよう
教材:枕草子(東京書籍・三省堂・…
国語教育 2024年5月号
小学校実践
子ども、保護者の安心は学年教師集団の共同から
生活指導 2005年7月号
家庭訪問…印象に残った子ども部屋
子どもの作品が、飾ってある家庭は「お子さんを大切にしているのだな」という思いが伝わってくる
家庭教育ツーウェイ 2007年1月号
一覧を見る