詳細情報
特集 朝学習15分−楽しく学ぶミニ教材100選
5年・子ども熱中の朝学習向きミニ教材=すぐ使える実物紹介
「もの」を使った朝学習
書誌
社会科教育
2003年6月号
著者
千島 章
ジャンル
社会
本文抜粋
「もの」を使った朝学習を紹介したい。なるべく準備に時間がかからず、出来るだけ身近にあるものの活用を考えた。 また、授業につながる朝学習の内容を考えてみた…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「朝学習」と楽しく覚える技術の指導ヒント
覚えるためには楽しさと厳しさが必要である
社会科教育 2003年6月号
「朝学習」と楽しく覚える技術の指導ヒント
覚える第一歩は、長期記憶へのインプット
社会科教育 2003年6月号
「朝学習」と楽しく覚える技術の指導ヒント
年号当て相撲
社会科教育 2003年6月号
朝学習15分の構想―どんな教材&方法を取り入れるか
“暗唱”に向く朝学習教材と取り入れ方
社会科教育 2003年6月号
朝学習15分の構想―どんな教材&方法を取り入れるか
“発見”に向く朝学習教材と取り入れ方
社会科教育 2003年6月号
一覧を見る
検索履歴
5年・子ども熱中の朝学習向きミニ教材=すぐ使える実物紹介
「もの」を使った朝学習
社会科教育 2003年6月号
子どもも保護者も熱中した 参観日のこの授業
中学年/知的で楽しい「点のつく漢字」の授業
向山型国語教え方教室 2006年8月号
一覧を見る