詳細情報
日本人学校発 副読本に見るこの国のNOW (第8回)
チューリッヒ日本人学校
書誌
社会科教育
2002年11月号
著者
山田 俊治
・
阿部 泰久
ジャンル
社会
本文抜粋
副読本『私たちのスイス』の表紙は、山国スイスを代表するアルプスの山並です。 スイスは国土の70%が山地、山脈で占められる山国。スイスのいたる所からアルプスの山々が眺められ、ユングフラウやアイガー、マッターホルンなどの名山は特に有名…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
日本人学校発 副読本に見るこの国のNOW 12
ブエノスアイレス日本人学校
社会科教育 2003年3月号
日本人学校発 副読本に見るこの国のNOW 11
サンパウロ日本人学校
社会科教育 2003年2月号
日本人学校発 副読本に見るこの国のNOW 10
テヘラン日本人学校
社会科教育 2003年1月号
日本人学校発 副読本に見るこの国のNOW 9
ボンベイ日本人学校
社会科教育 2002年12月号
日本人学校発 副読本に見るこの国のNOW 7
メルボルン日本人学校
社会科教育 2002年10月号
一覧を見る
検索履歴
日本人学校発 副読本に見るこの国のNOW 8
チューリッヒ日本人学校
社会科教育 2002年11月号
算数が好きになる問題
4年/2.4ってどんな数?
楽しい算数の授業 2010年8月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 5
2年/「たし算とひき算の筆算」
算数教科書教え方教室 2014年9月号
向山型国語に挑戦/論文審査 67
「授業の安定した流れ」(型)を身につけること
向山型国語教え方教室 2012年8月号
実践事例
短なわ跳びの指導
〈二重跳び〉授業開始10分の基礎練習で跳べる子が増える
楽しい体育の授業 2010年1月号
一覧を見る