詳細情報
楽しく学習をふりかえりませんか?実力チェックプリント (第6回)
書誌
社会科教育
2002年9月号
著者
深谷 直史
ジャンル
社会
本文抜粋
※パート1より続く 前回の続きの第二弾です。結合させると130国のスケルトンが完成します。スケルトンと白地図とを活用して国の名前と位置を押さえさせます。生徒はクイズ形式にして問題を出し合ったりと割と楽しんで学習のまとめができます…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
楽しく学習をふりかえりませんか?実力チェックプリント 12
社会科教育 2003年3月号
楽しく学習をふりかえりませんか?実力チェックプリント 11
社会科教育 2003年2月号
楽しく学習をふりかえりませんか?実力チェックプリント 10
社会科教育 2003年1月号
楽しく学習をふりかえりませんか?実力チェックプリント 9
社会科教育 2002年12月号
楽しく学習をふりかえりませんか?実力チェックプリント 8
社会科教育 2002年11月号
一覧を見る
検索履歴
楽しく学習をふりかえりませんか?実力チェックプリント 6
社会科教育 2002年9月号
解説
【身体の動き】学習指導要領解説案の指導内容例を参考に
特別支援教育の実践情報 2009年7月号
06年に向けて=発展学習を位置づけた年間計画の構想―この単元で発展学習=A案とB案の構想―
3年・この単元で発展学習=A案とB案の構想
社会科教育 2005年10月号
国語教育人物誌 140
三重県
国語教育 2002年11月号
TOSS体育最前線
岩井邦夫氏の「忍者体育」から「技術」を探る
楽しい体育の授業 2003年6月号
一覧を見る