詳細情報
特集 ニッポン─外国人に語れる“知識&ネタ”
世界が知っているニッポン発のモノ―私の好きなNo.3
漆器・工業製品・醤油
書誌
社会科教育
2001年8月号
著者
石井 正
ジャンル
社会
本文抜粋
英語で日本は、ご存じJapanであるが、小文字でjapanと書くと「漆器」を意味するというのはご存じだろうか。外国かぶれといわれる日本人は、実はあまり日本自身のことについて知らないことが多い。たとえば、漆器だ。木を利用してあれだけ精巧に作り上げる技術は、手先の器用さが言われる日本人の原点とも言える…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ニッポン・日本・ジャパン―表現からくるイメージを考える
外国人にも「日本」を使うべし
社会科教育 2001年8月号
ニッポン・日本・ジャパン―表現からくるイメージを考える
小国の気概
社会科教育 2001年8月号
ニッポン・日本・ジャパン―表現からくるイメージを考える
中身こそが大事
社会科教育 2001年8月号
自国認識&自国を語るスタンス―国際的に見た基準とは
国際理解における自国の比重とスタンス
社会科教育 2001年8月号
ニッポンとは―世界と比べての特徴はここだ!
人種としてみたニッポン人
社会科教育 2001年8月号
一覧を見る
検索履歴
世界が知っているニッポン発のモノ―私の好きなNo.3
漆器・工業製品・醤油
社会科教育 2001年8月号
学年別4月教材こう授業する
小5教材こう授業する
およその積や商
向山型算数教え方教室 2001年4月号
楽しいクラスをみんなで創る
みんなでやるから楽しい!みんなで考えるから楽しい!
授業力&学級統率力 2010年9月号
学年別1月教材こう授業する
小1教材こう授業する
向山型算数教え方教室 2001年1月号
一覧を見る