詳細情報
選択学習 授業づくりのポイントはどこか・中学校 (第1回)
今、なぜ、選択学習か
書誌
社会科教育
2000年4月号
著者
澁澤 文隆
ジャンル
社会
本文抜粋
これから一年間、新中学校社会科の授業改善の一環として、『選択学習・授業づくりのポイントはどこか』というテーマで連載することになりました。最初の三回は総論で、私、澁澤が担当致します。その後は、各論ということで、地理、歴史、公民の各分野の選択学習について、朝倉啓爾、佐伯眞人、大杉昭英が担当し、執筆致…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
選択学習 授業づくりのポイントはどこか・中学校 3
タイプに合わせた選択の工夫を!
社会科教育 2000年6月号
選択学習 授業づくりのポイントはどこか・中学校 2
タイプに合わせた構成、展開の工夫を
社会科教育 2000年5月号
選択学習 授業づくりのポイントはどこか・中学校 12
個性的な経験を重視した選択学習
社会科教育 2001年3月号
選択学習 授業づくりのポイントはどこか・中学校 11
通史的部分における選択の場面
歴史的分野
社会科教育 2001年2月号
選択学習 授業づくりのポイントはどこか・中学校 10
地理的分野における選択学習の具体化に向けてB
世界と日本全体の視野から日本の地域…
社会科教育 2001年1月号
一覧を見る
検索履歴
選択学習 授業づくりのポイントはどこか・中学校 1
今、なぜ、選択学習か
社会科教育 2000年4月号
新・道徳授業論―多面的・多角的な発想で授業を変える 2
常に複数の指導過程を視野に入れる
道徳教育 2016年5月号
一覧を見る