詳細情報
言葉による見方・考え方を働かせる学習課題 (第5回)
小2/お気に入りの本をしょうかいしよう(光村図書)
書誌
国語教育
2025年8月号
著者
小栗 幸樹
ジャンル
国語
本文抜粋
1 「言葉による見方・考え方」を鍛える授業づくりのポイント お気に入りの本を紹介する活動を通して、自分が本を読んで感じたことや分かったことを共有する力をつけるだけでなく、友達の本の紹介を聞くことで、これまで手に取ったことがないような本に出合い、読書の世界を広げるきっかけにもしたい…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
言葉による見方・考え方を働かせる学習課題 8
小2/紙コップ花火の作り方/おもちゃの作り方をせつめいしよう(光村図書)
国語教育 2025年11月号
言葉による見方・考え方を働かせる学習課題 7
小2/お手紙(光村図書ほか)
国語教育 2025年10月号
言葉による見方・考え方を働かせる学習課題 6
小2/ニャーゴ(東京書籍)
国語教育 2025年9月号
言葉による見方・考え方を働かせる学習課題 4
小2/こんなもの、みつけたよ(光村図書)
国語教育 2025年7月号
言葉による見方・考え方を働かせる学習課題 3
小2/スイミー(光村図書)
国語教育 2025年6月号
一覧を見る
検索履歴
言葉による見方・考え方を働かせる学習課題 5
小2/お気に入りの本をしょうかいしよう(光村図書)
国語教育 2025年8月号
一覧を見る