詳細情報
特集 見るだけでうまくいく板書パターン大全
授業のうまい先生がやっている板書術
小学校
4つのポイント 子どもの思考と教材の構造を可視化する
書誌
国語教育
2025年6月号
著者
樋口 綾香
ジャンル
国語
本文抜粋
Point1 子どもと教材をつなぐ 子どもの生活背景やこれまでの経験,既習事項との関連を想起させ,教材と子ども一人ひとりをつなぐことで学習意欲を向上させる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語教師の必携ツール&アイテム
小学校
持続可能な工夫で豊かに学ぶ国語教室に
国語教育 2025年3月号
新年度準備から初日の仕込みまで「授業開き前」完全攻略チェックリスト
小学校
国語教育 2024年4月号
厳選 やって良かった学習課題100
小学校
1年/どうぶつの赤ちゃん(光村図書)
国語教育 2025年11月号
厳選 やって良かった学習課題100
小学校
1年/たぬきの糸車(光村図書)
国語教育 2025年11月号
厳選 やって良かった学習課題100
小学校
1年/ずうっと、ずっと、大すきだよ(光村図書)
国語教育 2025年11月号
一覧を見る
検索履歴
授業のうまい先生がやっている板書術
小学校
4つのポイント 子どもの思考と教材の構造を可視化する
国語教育 2025年6月号
授業編⇒ミニ定規を使う
趣意説明は知的に ほめる活動とセットで
特別支援教育教え方教室 2014年5月号
ミニ特集 今までの「1年算数セット」ココが問題だ!
本当に使える物だけを用意したい
向山型算数教え方教室 2006年12月号
誰でもできる楽しく知的な授業の技術
授業のまとめ・学習への発展
ポスターセッションで授業のまとめを!
心を育てる学級経営 2000年10月号
この目で見た向山情報 16
任せる力量
教室ツーウェイ 2000年7月号
一覧を見る