詳細情報
特集 見るだけでうまくいく板書パターン大全
授業のうまい先生がやっている板書術
小学校
4つのポイント 子どもの思考と教材の構造を可視化する
書誌
国語教育
2025年6月号
著者
樋口 綾香
ジャンル
国語
本文抜粋
Point1 子どもと教材をつなぐ 子どもの生活背景やこれまでの経験,既習事項との関連を想起させ,教材と子ども一人ひとりをつなぐことで学習意欲を向上させる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語教師の必携ツール&アイテム
小学校
持続可能な工夫で豊かに学ぶ国語教室に
国語教育 2025年3月号
新年度準備から初日の仕込みまで「授業開き前」完全攻略チェックリスト
小学校
国語教育 2024年4月号
厳選 やって良かった学習課題100
小学校
1年/どうぶつの赤ちゃん(光村図書)
国語教育 2025年11月号
厳選 やって良かった学習課題100
小学校
1年/たぬきの糸車(光村図書)
国語教育 2025年11月号
厳選 やって良かった学習課題100
小学校
1年/ずうっと、ずっと、大すきだよ(光村図書)
国語教育 2025年11月号
一覧を見る
検索履歴
授業のうまい先生がやっている板書術
小学校
4つのポイント 子どもの思考と教材の構造を可視化する
国語教育 2025年6月号
中学校・実践授業の展開
1学年/川柳で子どもの問いを引き出す
実践国語研究 2012年11月号
“尖閣”の問題をどう取り上げるか
“尖閣”の争点―ディベート教材で学習問題づくり
尖閣の争点が見えてくる歴史の見方・考え方
社会科教育 2013年1月号
一覧を見る