詳細情報
特集 保存版 一生使える国語授業ネタ大全
一生使える国語授業ネタ
音読
小学校/「欄外」早読み競争
書誌
国語教育
2024年9月号
著者
広山 隆行
ジャンル
国語
本文抜粋
ポイント 教科書の下に書かれている欄外部分を,制限時間を設けて音読させ,読む力と新出漢字や学習すべき言葉を定着させます。 準備物 教科書 手順 @教科書の欄外にある最初の言葉を確認する…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
一生使える国語授業ネタ
教室環境・掲示
小学校
国語教育 2024年9月号
一生使える国語授業ネタ
音読
小学校/1文読みを得点化する
国語教育 2024年9月号
新学期に押さえたいルール&システム指導
音読
小学校/声に出す楽しさからスタート!
国語教育 2025年4月号
使わずにはいられないツール&アイテム 場面別
音読
小学校
国語教育 2025年3月号
授業を楽しくする技術「ネタ」を活用しよう
「ネタ」との出会い
国語教育 2024年9月号
一覧を見る
検索履歴
一生使える国語授業ネタ
音読
小学校/「欄外」早読み競争
国語教育 2024年9月号
【環境教育編】 10
「水」を授業する その一
総合的学習を創る 2004年1月号
先輩からのアドバイス―「子供との出会い」を成功させるアイデア
はじめて子供と会う時,どう心をつかんだらよいですか?
特別支援教育の実践情報 2023年5月号
担任が語る―職員室で話題になったあの子のこと
喧嘩が多かったあの子とのエピソード
授業力&学級統率力 2014年3月号
向山型算数実力急増講座 153
教科書にこだわってみる
向山型算数教え方教室 2012年6月号
一覧を見る