詳細情報
特集 保存版 一生使える国語授業ネタ大全
一生使える国語授業ネタ
語彙
小学校/良さつたえまSHOW(ショー)!
書誌
国語教育
2024年9月号
著者
手島 知美
ジャンル
国語
本文抜粋
ポイント 身近な物の良さを,様々な面から考え,工夫して伝えることを楽しむ。 準備物 「欲しい!」と書いた札 手順 @「良さつたえまショー!」について知る…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
一生使える国語授業ネタ
語彙
小学校/ぴったり!この言葉
国語教育 2024年9月号
一生使える国語授業ネタ
文法
小学校/消えた主語を探せ!
国語教育 2024年9月号
一生使える国語授業ネタ
文法
小学校/文よ,くわしくなーれ♪
国語教育 2024年9月号
授業を楽しくする技術「ネタ」を活用しよう
「ネタ」との出会い
国語教育 2024年9月号
一生使える国語授業ネタ
教室環境・掲示
小学校
国語教育 2024年9月号
一覧を見る
検索履歴
一生使える国語授業ネタ
語彙
小学校/良さつたえまSHOW(ショー)!
国語教育 2024年9月号
“この問題”が難問・良問なわけと模範解答
地理の難問・良問―大学入試問題にトライする
社会科教育 2005年11月号
生徒のプラスαの伸びを引き出す評価の工夫
この授業形態,学習活動ではこんな評価の仕方が効果的
観察,操作や実験など活動を中心に展…
数学教育 2009年3月号
理科のつまずき―ここが問題だ
つまずきの早期発見と共有化
心を育てる学級経営 2004年5月号
一覧を見る