詳細情報
特集 保存版 一生使える国語授業ネタ大全
一生使える国語授業ネタ
漢字
中学校/全(ぜん)/毎(まい)/短(たん)でやる漢字アプリの威力
書誌
国語教育
2024年9月号
著者
山本 純人
ジャンル
国語
本文抜粋
ポイント 「漢字検定・漢検漢字トレーニング」を入れ,毎時間短時間やる。 準備物 iPad等のデジタル機器/右傍線部のアプリを全員インストール 手順…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
一生使える国語授業ネタ
漢字
中学校/AIには,まだまだ負けない分野で
国語教育 2024年9月号
一生使える国語授業ネタ
辞書
中学校/気がつけば辞書はそろばんになって
国語教育 2024年9月号
一生使える国語授業ネタ
辞書
中学校/#国語力「まいまい方式」普及委員会
国語教育 2024年9月号
一生使える国語授業ネタ
短歌・俳句
中学校/お茶を濁さず+小黒板で継続する
国語教育 2024年9月号
一生使える国語授業ネタ
短歌・俳句
中学校/活躍中の俳人の「句集」活用術
国語教育 2024年9月号
一覧を見る
検索履歴
一生使える国語授業ネタ
漢字
中学校/全(ぜん)/毎(まい)/短(たん)でやる漢字アプリの威力
国語教育 2024年9月号
私にもできた子どもを熱中させる授業 6
わずか二つのポイントで39名全員が激変した短距離走の指導
楽しい体育の授業 2011年9月号
授業力向上の7段階
模擬授業・批評からの学び
模擬授業での学びが、「楽しい授業」を生む
教室ツーウェイ 2007年5月号
教育ニュース・ズームアップ
1)中教審の部会が「審議経過」を報告 2)文科相が「新時代の生涯教育」諮問
現代教育科学 2005年9月号
一覧を見る