詳細情報

- 論理的に「考える国語」の授業づくり (第5回)
- 小学2年/中心人物の変容から,物語のおもしろさを読む
- [教材]文学/「ニャーゴ」(東京書籍)
- 本文抜粋
- 1 この教材の特性と構造図 この教材のおもしろさは,(1)勘違いのおもしろさ,(2)数のおもしろさ,(3)読者が知っているおもしろさ,である。それらが伏線となり,読者のハラハラ感を高めている。まず,登場人物の子ねずみたちが,先生の話を聞いておらず,ねこの存在やねこがねずみを食べるということを全く知ら…
- 対象
- 小学2年
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)