詳細情報
小特集 授業の腕を上げる! 夏期集会&研究会レポート
全国小学校国語教育研究会
第二十八回 夏季実践交流セミナー
書誌
国語教育
2018年11月号
著者
小野江 隆
ジャンル
国語
本文抜粋
昨年三月には,新学習指導要領が告示されました。また,その趣旨や内容が明らかになり,さらに授業改善のポイントが具体的に示されました。 全国小学校国語教育研究会には,学習指導要領の改訂の趣旨やその方向性を理解し,実践につなげていく研究や研修に取り組み,その成果を全国に広め日本の国語教育の発展に貢献してい…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小特集 授業の腕を上げる!夏期集会&研究会報告
全国小学校国語教育研究会
国語教育 2019年11月号
「鍛える国語教室」研究会(鍛国研)
第一〇回全国大会(静岡大会)
国語教育 2018年11月号
国語教育実践理論研究会(KZR)
第二七回(通算五八回)研究集会
国語教育 2018年11月号
国語教育探究の会
第23回国語教育実践研究大会(中国大会)
国語教育 2018年11月号
国語教育実践改革会議
第13回 全国国語教育研究大会
国語教育 2018年11月号
一覧を見る
検索履歴
全国小学校国語教育研究会
第二十八回 夏季実践交流セミナー
国語教育 2018年11月号
編集後記
生活指導 2001年7月号
ぜひそろえたい教材教具BEST3とその使い方
フラッシュカードと五色英語かるたは絶対必要!!
TOSS英会話の授業づくり 2006年4月号
小特集 発表会形式で「学習の成果」を報告し合う─一年間のまとめ
パワーポイントで一年間の学習のまとめ
心を育てる学級経営 2003年2月号
教科「道徳」で学校改革―校内研修の焦点はどこか
「どの学校でも」「どの教員でも」できる能率的・効果的な研修の在り方
授業力&学級統率力 2014年8月号
一覧を見る