詳細情報
わが県の国語ソムリエ (第23回)
青森県
書誌
国語教育
2014年3月号
著者
児玉 忠
ジャンル
国語
本文抜粋
本年度に入ってから、県内の小中学校の公開研究会や校内研究会などの場においても、「単元を貫く言語活動」を位置づけた国語科授業がさまざまに実施されるようになった。その結果、その成果や課題(位置づける上での課題、位置づけたことによる課題など)が次第に明らかになりつつある…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わが県の国語ソムリエ 95
宮城県
国語教育 2020年3月号
わが県の国語ソムリエ 160
三重県
国語教育 2025年9月号
わが県の国語ソムリエ 159
東京都
国語教育 2025年8月号
わが県の国語ソムリエ 158
茨城県
国語教育 2025年7月号
わが県の国語ソムリエ 157
福岡県
国語教育 2025年6月号
一覧を見る
検索履歴
わが県の国語ソムリエ 23
青森県
国語教育 2014年3月号
特集 授業を活性化する「新教科書」活用法
授業を活性化する「新教科書」活用法
楽しい算数の授業 2011年4月号
一覧を見る