詳細情報
特集 教室で“百人一首”=カルタ+授業化ヒント
学年に応じた“百人一首”導入の準備と布石
小学1・2年で“百人一首”=準備と布石
書誌
国語教育
2013年12月号
著者
岡 惠子
ジャンル
国語
本文抜粋
その理由は二つ。 1 ひらがなを覚えきれていない子どもが百人一首のゲームをすることで、カルタに書かれているひらがなの「文字」と「音」を一致させることができる…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
意味解釈なしの“百人一首”指導は正解?と問われたら
もっと「百人一首」を選べ!
国語教育 2013年12月号
意味解釈なしの“百人一首”指導は正解?と問われたら
意味解釈をしないことは不可能
国語教育 2013年12月号
意味解釈なしの“百人一首”指導は正解?と問われたら
正解ではあるが、十分ではない
国語教育 2013年12月号
意味解釈なしの“百人一首”指導は正解?と問われたら
音読や暗唱から意味への興味へ
国語教育 2013年12月号
意味解釈なしの“百人一首”指導は正解?と問われたら
意味解釈なしの暗記・暗唱にも意義がある
国語教育 2013年12月号
一覧を見る
検索履歴
学年に応じた“百人一首”導入の準備と布石
小学1・2年で“百人一首”=準備と布石
国語教育 2013年12月号
教委発行の「いじめチェック表」を見て思うこと
なぜ、十ニ年前の教訓が生かされないのか?
学校マネジメント 2007年4月号
「読書に親しむ」授業づくり 23
読書を支援する図書環境
国語教育 2005年2月号
一覧を見る