詳細情報
わが県の国語ソムリエ (第10回)
富山県
書誌
国語教育
2013年1月号
著者
米田 猛
ジャンル
国語
本文抜粋
松井智史教諭(富山大学人間発達科学部附属小学校)は教職九年めの中堅教員である。本年度附属小学校に転勤、六月の研究会で「説明的な文章の読み」の授業を公開した。また、平成21年度には、富山市小学校教育課程研究集会で提案するなど、意欲的な若手実践家である。現在は、「説明的な文章の読み」について特に関心をも…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わが県の国語ソムリエ 84
富山県
国語教育 2019年4月号
わが県の国語ソムリエ 156
福島県
国語教育 2025年5月号
わが県の国語ソムリエ 155
山口県
国語教育 2025年4月号
わが県の国語ソムリエ 154
徳島県
国語教育 2025年3月号
わが県の国語ソムリエ 153
和歌山県
国語教育 2025年2月号
一覧を見る
検索履歴
わが県の国語ソムリエ 10
富山県
国語教育 2013年1月号
保護者に対する悩みと解決の手立て
保護者への連絡の仕方について
女教師ツーウェイ 2011年7月号
一覧を見る