詳細情報
わが県の国語ソムリエ (第7回)
秋田県
書誌
国語教育
2012年10月号
著者
阿部 昇
ジャンル
国語
本文抜粋
秋田県では、新学習指導要領に真正面から応える先進的実践が数多く展開されている。それによって、子どもたちは質の高い読解力・表現力を身につけていっている…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わが県の国語ソムリエ 29
秋田県
国語教育 2014年9月号
わが県の国語ソムリエ 155
山口県
国語教育 2025年4月号
わが県の国語ソムリエ 154
徳島県
国語教育 2025年3月号
わが県の国語ソムリエ 153
和歌山県
国語教育 2025年2月号
わが県の国語ソムリエ 152
青森県
国語教育 2025年1月号
一覧を見る
検索履歴
わが県の国語ソムリエ 7
秋田県
国語教育 2012年10月号
伝統的な言語文化を教える 8
口語訳した「古典」を読ませる(2)
国語教育 2009年11月号
校内研修のイノベーション 4
【市川伸一先生が推す研修内容&研修システム】授業改善を全教職員で日常化する
授業力&学級統率力 2014年7月号
一覧を見る