詳細情報
編集後記
書誌
国語教育
2010年4月号
著者
江部 満
ジャンル
国語
本文抜粋
○…新しい学習指導要領が公表されて以来、「教えて考えさせる」論議が高まっています。特に「教師力の低下」を問題とした梶田叡一氏(兵庫教育大学学長)は、「ゆとり教育の時代には、授業をしないで支援に徹しようというスローガンを旧文部省の教科調査官や教育委員会の指導主事が声高に言って廻ったり、また観念的な教育…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
国語教育 2011年10月号
編集後記
国語教育 2011年9月号
編集後記
国語教育 2011年8月号
編集後記
国語教育 2011年7月号
編集後記
国語教育 2011年6月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
国語教育 2010年4月号
「学テA:知識問題」からみた授業診断―ここをチェック!
中学数学A問題からみた授業診断
連続型テキストと非連続型テキストとの往復のある授業をする
授業力&学級統率力 2013年10月号
押さえておきたい基本用語
インクルーシブ教育/合理的配慮
道徳教育 2017年11月号
メディア教育の実践課題 1
メディアと国語教育の接点をつくる
国語教育 2002年4月号
一覧を見る