詳細情報
編集後記
書誌
国語教育
2005年9月号
著者
江部 満
ジャンル
国語
本文抜粋
編集後記 ○…大森修氏は本誌の「国語好きにする授業力とは」で、次のように明快に答えています。「教材との格闘で知的な発問をつくる」こと。そのためには「文章の検討を促す発問づくり」が大切になってくると強調しています…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
国語教育 2011年10月号
編集後記
国語教育 2011年9月号
編集後記
国語教育 2011年8月号
編集後記
国語教育 2011年7月号
編集後記
国語教育 2011年6月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
国語教育 2005年9月号
赤鉛筆・ミニ定規が徹底しない・どう対応するか
赤鉛筆,ミニ定規を徹底するための4つの作戦
向山型算数教え方教室 2010年3月号
道徳授業の「評価」に関するQ&A
一時間の道徳授業で評価できる内容と方法
道徳教育 2003年1月号
一覧を見る