詳細情報
国語教育人物誌 (第140回)
兵庫県
書誌
国語教育
2002年11月号
著者
菅原 稔
ジャンル
国語
本文抜粋
阪神淡路大震災と震災作文集 一九九五年一月一七日早朝に兵庫県南部を襲った地震は、未曾有の爪痕を残した。いわゆる阪神淡路大震災である。 この大震災の中で、国語教師たちは、忘れることのできない大きな働きを行った。学級ごとに、あるいは学校ごとに、申し合わせたように刊行された、膨大な量の文集(災害文集)であ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語教育人物誌 243
岡山県
国語教育 2011年7月号
国語教育人物誌 225
兵庫県
国語教育 2010年1月号
国語教育人物誌 194
岡山県
国語教育 2007年5月号
国語教育人物誌 158
兵庫県
国語教育 2004年5月号
国語教育人物誌 148
兵庫県
国語教育 2003年7月号
一覧を見る
検索履歴
国語教育人物誌 140
兵庫県
国語教育 2002年11月号
いじめの事例からの学び
言葉によるいじめと対応事例A
特別支援教育教え方教室 2013年2月号
活動のねらいに即した学習スキルの育て方
“テーマ学習”で必要な学習スキルの基礎・基本
総合的学習を創る 2001年5月号
一覧を見る